【2025最新】オリックス宮城大弥選手の成績・年俸・高校時代、貧乏エピソード・人柄を徹底解説!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介しています。

オリックス・バファローズの先発投手として活躍する宮城大弥(みやぎ ひろや)選手。

高校時代から注目を集め、プロ入り後も安定した成績を残しています⚾️

成績・年俸から高校時代、貧乏エピソード・人柄の良さを徹底解説します😊

ぜひ最後まで読んでいってください!!


目次

宮城大弥選手のプロフィール

若き日本のエース宮城大弥選手⚾️

項目内容
氏名宮城 大弥(みやぎ ひろや)
生年月日2001年8月25日
出身地沖縄県宜野湾市
身長/体重171cm/80kg
投打左投左打
所属球団オリックス・バファローズ
背番号13
ポジション投手
ドラフト2019年ドラフト1位(オリックス)

宮城大弥選手の成績(2020年〜2025年)

宮城選手は2020年に1軍デビューし、先発ローテーションの一角として着実に結果を残しています⚾️

2020年

登板数勝敗防御率奪三振投球回
3試合1勝1敗3.941616.0

高卒1年目から1軍登板を果たして、初勝利を挙げています🔥

高卒1年目で1軍登板も素晴らしい事ですが、初勝利を挙げているところが宮城選手のポテンシャルの高さを感じます。

割と投手だと高卒1年目でも一軍登板する投手がいたりするのですが、初勝利となると難しくなります。
しかも宮城投手は先発登板をして、投球回数を重ねての勝利なのでより価値を感じます🙂‍↕️

ちなみに2軍成績

登板数勝敗防御率奪三振投球回
13試合6勝2敗2.724959.2

高卒1年目から先発の軸として最多勝利投手賞、優秀選手賞を受賞しました🤩

2軍でもレベルが高いというのに高卒1年目から、この成績は物が違います😅
投げるボールの一つ一つの精度が非常に高いのでしょう👀

1軍首脳陣がシーズン後半に1軍に上げて、先発を任せたのが分かります🙂‍↕️
2年目に期待が持てる1年目のシーズンでしたね⚾️

2021年

登板数勝敗防御率奪三振投球回
23試合13勝4敗2.51131147.0

開幕ローテーションに入り、先発5連勝を記録してオールスターゲームにファン投票1位で選出☝️

後半戦も勝ち星を重ねて、チームの25年ぶりのリーグ優勝に貢献しました🎉

宮城選手期待以上の成績を残しました!!
なかなか期待通りに2年目に結果は出せないですよ😅やはり物が違います、、、
しかも最優秀新人賞を受賞してます🎉

宮城選手は踏み出す足がインステップして、ボールの出どころが他の投手と違ったりストレート、カーブの球速差が40㎞もあり、打ちづらいのだと思います。

しかも他にも球種を持っていて、コントロールもいいので打者は嫌だと思います😅

2022年

登板数勝敗防御率奪三振投球回
24試合11勝8敗3.16127148.1

前年より成績を若干落としましたが、安定して先発ローテーションを守り、プロ初完封も記録しました👏
先発する投手が変わらずいてくれるのは、1軍首脳陣としてはとてもありがたい事ですし、宮城選手の体の強さも感じますね💪

成績を落としたとはいえ、良い成績だと思います。
しかし宮城選手はこのように2022年を振り返っています。

「終盤に追いつかれてしまったり、勝てそうな試合を落としてしまっている試合も何試合かあったので、本当に隙の無いピッチャーになれるように練習から頑張りたいと思います。」

リヤ

20歳、21歳の青年がなかなか出来るコメントじゃないですよね😅でもまだ自分に可能性、伸びしろがあると感じているのでしょう💨

2023年

登板数勝敗防御率奪三振投球回
22試合10勝4敗2.27122146.2

この年はWBCが開催され、宮城選手も選出されました🎉

なので調整をシーズンに合わせるのではなくWBCに一度ピークを持ってくるように調整しないといけないので非常に難しいシーズンだったと思います💦

しかし宮城選手はそんな事は関係なく結果を出しました☺️
リーグ最多の3完封にクリーンアップ被打率.183!!

つまり相手チームの中心打者を抑えてるという事です😨


相手チームの中心打者を打たせるとチームとして勢いがつくことが多くあります、よくいう流れが来たってやつです、でもその打者に打たせない宮城選手はチームを勝たせる、勝利を呼び込む事ができる選手といえます🤩

2024年

登板数勝敗防御率奪三振投球回
20試合7勝9敗1.91139141.2

自身初の開幕投手を務めて好投を続けていましたが、なかなか打線の援護に恵まれず2ケタ勝利には届きませんでした。
5月には怪我があり1ヶ月程チームを離れていましたが、ピッチングは変わらず安定感抜群😁

防御率は1.91で最後まで最優秀防御率争いをしていました💨つまり点を取られない選手という事です!

試合後半に打たれてしまう事も改善されて防御率がさらによくなりました☝️

ストレートの平均球速も上昇してますし、毎年進化、成長をしています💨

リヤ

当たり前のように成績を残してますけど、決して普通な事ではないです💦プロは化け物の集まりで、常人離れしてる人しかいません😱

2025年7月現在

登板数勝敗防御率奪三振投球回
14試合3勝3敗2.3510599.2

今シーズンも流石の安定感でゲームメイクしています。交流戦に入って少し打たれてしまい防御率が悪化しましたが、それでも2点台!素晴らしい👍

オリックスのチーム状況は悪くないですし、この内容で投球を続けていけば今年も素晴らしい成績を残せると思います⚾️

こちらは地元凱旋登板の動画です!!宮城選手気合い入ってます✨
沖縄でのプロ野球公式戦は毎年あるのですが、2〜4試合しかないので大盛り上がりです☺️

初回から150キロをマーク💨エンジン全開ですね🔥


先発投手だと長いイニング投げるために余力を残しながら投げていきますが、この日は凱旋登板で年一回しかないタイミングで悪い投球は出来ないと気持ちが入ってるのが伝わってきます‼️

宮城大弥選手の年俸推移

こちらが宮城選手の年俸推移です、どんどん上がって夢がありますね🤑

年度推定年俸トピック
2020年770万円1軍デビュー 2軍最優秀投手
2021年870万円最優秀新人賞  
2022年5000万円パリーグ連覇に貢献
2023年8000万円WBC日本代表
2024年1億6000万円防御率キャリアベスト
2025年2億円タイトル獲得を発言

順調に成長して、結果を出しているので年俸が上がっていくのは当然ですが、当たり前に成績を上げていくのが本当に難しいんです😱

2023年までチームのエースとして君臨していた山本由伸選手がロサンゼルス・ドジャースと契約して、宮城選手はチームのエースとしての自覚がより芽生えたと思います🔥

2024年は背番号18を山本選手から譲り受け、高卒6年で年俸2億円に到達💴

宮城選手はチームのエースから球界のエースへと歩みを続けていくと思います。

年俸もどこまで上げていくのか楽しみですね😊

ちなみにこれまでのオリックスの最高年俸は山本選手の6億5000万円です😱

すごい金額ですが宮城選手ならこの近くまで上げていくでしょう⤴️

宮城大弥選手の高校時代の活躍(興南高校)

宮城選手は沖縄の名門・興南高校の出身です。1年生の春からベンチ入りし、1年夏、2年夏に沖縄大会で優勝して甲子園に出場しました⚾️

高校1年夏 沖縄県大会

登板数投球回奪三振防御率
6試合22.1340.40

1年の夏からバリバリ投げて、決勝戦は先発して優勝へ導いています🎉

投球回数を上回る奪三振34‼️これはすごいですね😊

三振をたくさん奪っているという事は、追い込んでから打者にボールにさえ当てさせていないんです⚾️

三振を取れるのはいい投手の条件ですが、1年生がこれをやってのけるのは普通じゃないです😱

高校1年夏 甲子園

投球回奪三振防御率自責点
46.75

初めての甲子園の登板は悔しい結果になりました💦

強打の智弁和歌山相手に本来の投球が出来ませんでした。

「いろいろなことを考えすぎました。甘く入らないようにとか。低め低め、と…。(これまで対戦した打者と)スイングが全然違っていて、そのスイングを見ると不安でした。沖縄に帰ってから、一から作り直して、自信をつけて(甲子園に)帰ってきたい」。

しっかり自己分析してコメントしているところが素晴らしいですね🙂‍↕️

高校2年夏 沖縄県大会

登板数投球回奪三振防御率
5試合23.1220.39

高校2年の夏もチームを優勝へと導いて2年連続甲子園出場の原動力となります🔥

素晴らしい成績で、付け入る隙がないですね😱

去年の夏の借りを返しに甲子園へ

高校2年夏 甲子園

登板数投球回奪三振防御率
2試合5.253.46

1回戦では好リリーフを見せて、勝利に貢献しました💨続く2回戦もリリーフでの登板となりましたが、フォアボールやヒットを許し失点します💦チームも敗れ2回戦で姿を消します。

沖縄県大会では先発の中心として投げていましたが、甲子園ではリリーフの登板となりました。

先発でもリリーフでも力を発揮できる適応力も宮城選手の能力の高さですね😄

監督さんもピンチの時に宮城選手を出せるという安心感があると思います🙂‍↕️

高校3年夏 沖縄県大会

登板数投球回奪三振防御率
6試合46612.35

最後の夏を迎えた宮城投手はさらに成長して、圧倒的な成績を残します🔥

ストレートの球速も自己最速を記録し、投球回数を上回る奪三振、沖縄県内には敵はいない状態です!!

しかし決勝戦で敗退、延長13回229球投げ抜きましたが、惜しくも甲子園出場とはなりませんでした😭

夏の炎天下で229球を投げ抜く体力とそれでも大きな怪我をしない体の強さ💪

これも宮城選手の魅力ですね😏いくら才能があっても怪我が多くては大成出来ないですし、プロのスカウトもチェックしているところです👓

宮城大弥選手貧乏エピソード

宮城選手の育ったご家庭は経済的にかなり厳しかったそうです💦


🏠 家庭環境

  • 沖縄・宜野湾市の6畳1間に家族4人で暮らす
  • 電気・水道・ガスが止まることもしばしば
  • 冷蔵庫はベランダ、テーブルは布団と交代で使っていた

🍛 食生活

  • 夕食が“具なしカレー”のこともあった
  • おやつは“パンの耳”
  • 学校の給食が唯一の栄養源だった時期も

⚾ 野球道具

  • グローブは700円のビニール製
  • スパイクはガムテープで補修して使用
  • ユニフォームは継ぎはぎだらけ

🧒 幼少期の困難

  • 髪は母とセルフカット(ドライヤーも電話もなかった)
  • 貧しさが原因でいじめを受けたことも
  • それでも「野球だけはやめなかった」

✈️ 遠征エピソード

  • 中学2年で侍ジャパンU-15選出
  • 家にあったお金は5,000円、遠征費として3,000円だけ持たされて出発

凄いエピソードばかりで、びっくりですがご家族や周りの方の協力でなんとか乗り越えてきたんでしょうね🙂‍↕️

リヤ

この環境が宮城選手を精神的に強くしたのでしょうが、根本的に性格がいいんでしょうね🙂‍↕️
そして大好きな野球があったから頑張れたのかなと思います⚾️

宮城大弥選手人柄の良さが伝わる実話

宮城選手の性格は、「穏やか」「謙虚」「人懐っこい」という評判が多く、以下のような事実が確認されています😄


家族への思いやりがあふれる子ども時代

幼少期に父親がナイロン製グローブを柔らかくしようと、電子レンジで温めたら溶けて使えなくなってしまった出来事がありました。
泣きながらも父親を責めず、こう言ったそうです。

「お父さん、グローブが溶ける魔法使ったんだね」
(出典:TBSラジオ/Re-Departure)

また、母親が「今日のカレー、具がなくてごめんね」と謝ると、彼は笑ってこう返したといいます。

「ノーフードカレーだね」
(出典:Re-Departure)

こうした発言からも、幼い頃から優しさとユーモアで家族を支えていた様子が伺えますね😭

リヤ

これは泣けます😭


誰とでも自然に打ち解けるコミュニケーション力

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の合宿では、若手の佐々木朗希選手からベテランの山川穂高選手まで、誰とでも自然に打ち解け、チーム内の“繋ぎ役”を担っていたことが報じられています🤝

「短期間の合宿でも全員と距離を縮めていた」
(出典:沖縄タイムス+プラス/ベースボールチャンネル)

抜群のコミュ力😂


謙虚で後輩思いの先輩

オールスター戦でファン投票1位に選ばれた際も、宮城選手はこう語っています🗣️

「自分には荷が重い。下から追いついていく気持ちでやりたい」
(出典:スポーツ報知)

さらに、ドラフト1位の山下舜平大選手には、

「アドバイスは自分がしたいものだけ取り入れたらいいよ」
(出典:Number Web)

と、自主性を尊重する言葉をかけています。

上から押しつけない、思いやりある姿勢が印象的です🙂‍↕️


チーム内では“弟キャラ”として愛される存在

宮城選手はチーム内で「弟キャラ」としても親しまれ、多くの選手やコーチから信頼される存在です。

その明るく素直な性格が評価され、オールスター戦ではファン投票1位という快挙も達成しました✨
(出典:Number Web)

ファン対応や社会貢献活動

宮城選手はサインや写真撮影のリクエストに快く応じる様子がSNSなどでも話題になっています✍️

公式イベントでは、少年野球教室にも参加しており、子どもにやさしい選手」として知られています👦

こちらの動画にはブログで紹介しきれてないエピソードもあるので、ぜひ見てください🤩

リヤ

宮城選手を好きになっちゃいますよ笑


まとめ

宮城大弥選手は、実力と人柄を兼ね備えたプロ野球選手です⚾️

幼少期の厳しい環境を乗り越え、プロの舞台で輝き続ける姿は、多くの人に感動と勇気を与えています👏

幼い頃から優しく家族思いな性格で、誰とでも自然に打ち解ける高いコミュニケーション力😊
人柄もとても温かく、周囲の人々からも厚い信頼を寄せられています💖

また、謙虚で後輩想いの気配り上手な一面もあり、チーム全体に安心感と一体感をもたらす存在です⚾️

今後も、宮城選手のさらなる成長と飛躍から目が離せません🔥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次